スタッフブログ

新・大家ライフスタッフ
最新情報を発信中!

浄化槽の撤去(下水道への切替)について


こんにちは!新大家ライフ・スタッフの齋藤です。

サクラも散り、初夏に向かっています。まもなくクルービズが始まりますね。

 

さて、今回は浄化槽から下水への切替についてお話します。

お住まいの地区によっては、浄化槽をご存じない方もいると思いますので簡単に説明をします。

 

浄化槽とは、下水が配備されていない地区に置いて、汚水や雑排水が公共の

排水口や川に直接、排出されないようにするために設けられる設備です。

 

排水を槽の中に一旦溜めて、水分を分離して排水します。

水以外を蓄積して蓄積された汚泥は定期的に汲み取りを行なう仕組みです。

 

一方、下水の場合は下水管に生活排水が流れていき、下水処理場で処理をされます。浄化槽よりも、衛生的であるとされています。

 

下水道は市町村によって配備状況に差はありますが、推進されています。

浄化槽がある物件で、前面道路に下水が配備された場合は地方自治体によって

接続義務を課せられたり、接続までの年数を定められていることが多数です。

 

下水を利用する場合は、浄化槽の撤去(埋め戻し)を行なうことが多く

撤去には費用もそれなりにかかります。

しかし、浄化槽は維持管理に費用がかかります。法定検査や定期清掃が必要になります。

下水への接続は義務という部分を除いても、ランニングコストが削減できて

衛生的である事を考えると、早めに切替をした方が得策であると思います。

今回、弊社も管理させていただいている物件で、下水切替工事を実施いたしました。

 

浄化槽があるご所有の物件に下水が配備された場合は、

是非、▼新大家ライフ▼まで!!

お問合せ・資料請求

 

《新型コロナ対策の記事》

新型コロナ・ウィルスによる騒音トラブル対策の記事は▼こちら▼から

コロナの影響と騒音 ~トラブル対策~

新型コロナ禍の入居者ニーズと対策の記事は、▼こちら▼から

入居者ニーズNo.1 ~ #インターネット無料 ~

新型コロナ・ウィルスの接触感染予防の記事は、▼こちら▼から

接触感染予防 kesukin(ケスキン)

新型コロナ禍の住宅内収納事情と対策の記事は、▼こちら▼から

コロナ禍の収納事情

#空室対策 #賃貸経営サポート #大家の味方 #下水道の切替 #浄化槽の撤去

#不動産小口化商品 #SOLS #ソルス #小口投資商品 #クラウドファンディング

新・大家ライフでは、

定期的なセミナーの開催や賃貸経営に有効な情報を配信しています。

  • 賃貸経営や不動産管理だけではなく、確定申告や相続対策など資産管理に関する無料セミナーを開催

    セミナー情報はこちら
  • 最新の不動産情報やセミナー情報など、オーナー様にとって有益な情報をお届けします。

    無料新規会員登録

また、弊社で運営しております、

 お好きな金額で不動産投資ができる今話題の不動産小口化商品

 【不動産小口投資SOLS(ソルス)】もおすすめです。
SOLSホームページ